相談・支援-鹿児島県公安委員会指定 犯罪被害者等早期援助団体
2024年08月28日

台風10号の影響

台風10号接近の影響により、2024年8月28日、29日、30日の相談業務(かごしま犯罪被害者支援センターおよびFLOWER)をやむを得ず閉鎖する場合があります。ご了承ください。
台風の状況により対応を変更する際は、改めてお知らせします。

2023年11月09日

犯罪被害者支援パネル展を開催します

令和5年11月14日(火)〜11月18日(土)、マルヤガーデンズ5階無印良品店内「OpenMUJI」において、犯罪被害者支援パネル展〜つなげよう・支援の輪〜を開催いたします。
パネル展のほか、訪れた方々に白いリボン輪を繋げていただく「支援の輪」のコーナーや「いけばな」展示、不要になった本をご寄付いただく「ホンデリング」コーナーなどもございます。

このパネル展を通して、少しでも多くの方に被害者支援について知っていただき、支援の輪がつながっていくことを願っております。

最終日の18日(土)は、午後1時から県警マスコットのかごパトくんが来場してくれます。

2024年11月17日

犯罪被害者支援パネル展を開催します

令和6年11月18日(月)〜11月22日(金)、マルヤガーデンズ5階無印良品店内「OpenMUJI」において、犯罪被害者支援パネル展〜つなげよう・支援の輪〜を開催いたします。
■10~20時ご来場いただけます。(最終日は16時まで)

パネル展のほか、訪れた方々に白いリボン輪を繋げていただく「支援の輪」のコーナーや「いけばな」展示、不要になった本をご寄付いただく「ホンデリング」コーナーなどもございます。

毎年恒例になってきましたこのパネル展を通して、少しでも多くの方に被害者支援について知っていただき、支援の輪がつながっていくことを願っております。

けがをしたくまさんにメッセージ、白いリボンをつないで広げる支援の輪…ぜひご参加ください。
不要な本が「ポンデリング」で寄附になります。おうちから送ることもできます(送料無料)!説明資料をお持ち帰りください。

2023年11月06日

11月28日(火)犯罪被害者支援フォーラム2023

2023年11月28日(火)午後1時半から、かごしま県民交流センターにおいて「犯罪被害者支援フォーラム2023 inかごしま」を開催します。定員500名、入場は無料です。

講演会には、2003年当時大学2年生だった次女をインターネットで知り合った男に殺害された、米村 州弘氏が登壇されます。米村さんは事件後、公益社団法人くまもと被害者支援センターの自助グループ「さくらの会」の立ち上げに協力し、代表を務めています。
講演会の後は、鹿児島県警察音楽隊によるふれあいコンサートを予定しております。

ぜひご来場ください。

2023年11月06日

2023年度ボランティア支援活動員募集

公益社団法人かごしま犯罪被害者支援センターでは、ボランティア支援活動員を募集します。

●募集期間:令和5年10月1日から11月30日(当日消印有効)までの間

●募集人員:10名程度

ボランティア支援活動員を希望される方は、申込書等を郵送します。詳しくは「ボランティア支援活動員募集」のページ「ボランティア支援活動員募集チラシ(PDF)」ご覧ください。

1 2 3 9